参加者募集!!
多職種がつながるオンラインミーティング開催します!!
第4回【きたもと ごちゃまぜの会】
〜地域のつながりづくりに向けて〜
日時:7月23日(土)10時〜12時
目的
地域共生に向けた取り組みを行う福祉医療関係者及びその考えに賛同する個人や団体を幅広く集めたネットワークミーティングを開催することにより、お互いの顔や名前、活動を把握し、今後の北本市の地域づくりのネットワークを構築することを目的とします。
内容
北本市の魅力的な組織、活動者13人のプレゼンテーション
🔷プレゼンター
№ | 団体名 | 演題 |
1 | ・福祉と暮らすラボ | 暮らしから福祉を考える~福祉と暮らすラボの活動~ |
2 | ・(一社)コスモス成年後見サポートセンター | 無料相談「成年後見・相続・遺言」 |
3 | ・森と子育てのつどい(モリトコ) | 雑木林の中のプレイパーク |
4 | ・社会福祉法人 一粒 地域共生プラザ びおもす | 地域との共生を目指して~メゾン・ド・びおもす |
5 | ・北本駅西口郵便局 | 郵便局と地域の連携 |
6 | ・明治安田生命 大宮支社 北本営業所 | ひとに健康を、まちに元気を |
7 | ・北本ヘイワールド | 共存共栄における催事場のご提供について |
8 | ・壽命院 | 頼り頼られる暮らし |
9 | ・在宅生活支援パートナー協会 きいろの窓口 | きいろの窓口活動紹介 |
10 | ・コーヒーとタイヤキのカラク | おだてて使え❤個人店 |
11 | ・B.Jバスケット | ゆるりとあなたのお話をお聴かせください |
12 | ・パブリシンク株式会社 | 市役所職員から北本市で起業!まちに繋がりと愛着を |
13 | ・グループホームあおいとり | 障がい者の地域移行を目指すグループホーム |
ゲストコメンテーター
川越雅弘 埼玉県立大学教授
協力
埼玉県立大学 地域ケアを推進するためのネットワーク会議
参加者 北本市の地域づくり、まちづくりに興味のある個人や団体
参加費 無料
申込フォーム
https://forms.gle/iL9PEwYfMR9cYWUy6
ごちゃまぜの会ポスター
2022年6月25日