日勤のみです。
社会福祉士の資格を活かして働いてみませんか?
職種・人員 | 社会福祉士 1人 ※社会福祉・地域福祉の推進に熱意のある方 ※地域福祉の推進等にかかる企画・立案、調整、相談援助、資金貸付等(社会福祉協議会内で異動の可能性あり) | 受験資格 | 次の①②③の条件をすべて満たす方 ①社会福祉士の資格をお持ちで、社会福祉・地域福祉の推進に熱意のある方 ②令和7年4月1日現在、45歳までの方(昭和54年4月2日以降に生まれた方) ※長期勤続によるキャリア形成を図るため、若年層の募集 ③普通自動車運転免許をお持ちの方 | 採用試験 | (1)第1次選考(書類選考) 令和7年7月17日(木)までに応募のあった方について書類選考を行い、令和7年7月19日(土)までに合否を連絡します。 ※日中、電話連絡のつきにくい方は履歴書にメールアドレスをご記入ください (2)第2次選考(面接・作文試験) ※第1次選考合格者に対し実施 ・日時 令和7年7月24日(木)を予定 (受付)午後1時15分~1時25分 (作文)午後1時30分~2時30分 (面接)午後2時40分~ ・会場 北本市総合福祉センター | 採用予定日 | 令和7年8月20日(相談可) | 勤務日・時間・給料等 | 勤務日 月~土の5日 ※月・土は交替勤務 (土曜勤務の場合、翌月曜日が休み) 勤務時間 8時30分~17時15分 (休憩時間1時間含む) 給料等 当会規定による(北本市職員に準拠) ※大卒初任給220,000円(地域手当含み233,200円) ※職務経験による加算あり | 申込み・問合せ | 市販の履歴書に必要事項をご記入のうえ北本市社会福祉協議会総務グループ(〒364-0034北本市高尾1-180)へお申込みください。 お問合せ TEL048-593-2961 FAX048-592-9442 Eメール sha-2552@mb.jnc.ne.jp |
|
2025年6月27日