総合福祉センター貸館業務について(令和4年10月7日更新)
総合福祉センターの貸館業務は、令和4年10月11日から、新型コロナウイルス感染拡大予防を行いながら、人数制限を廃止いたします。
ご利用の皆様には、引き続き、皆様の健康のため、以下のことを必ずお守りいただきたく、ご協力をお願いいたします。
- 軽度であっても、風邪症状や発熱など、体調が悪い場合は、利用をご遠慮ください。
※非接触式温度計にて体温の計測をお願いしています。37.5℃以上の方は利用をご遠慮ください。 - 来所時はマスクを着用、建物に入る際、手指を消毒(入口に設置)、室内の換気をこまめにしてください(最低でも30分に1回、2か所以上の窓を開ける)
- ご利用者の中で感染が確認された場合に備え、ご利用された方の名簿を1回ごとに作成しておいてください(提出は不要です)
各部屋の最大利用人数については次のとおりです(長テーブルに2名を目安)。
・会議室 40名
・福祉活動支援事業室 20名
・福祉情報提供室 20名
・視聴覚室 4名(ブース内は2名) 合計6名
・調理実習室 16名
※人との間隔をできるだけ2ⅿ(最低1ⅿ)空け、会話をする際は真正面を避ける等「新しい生活様式」の実践をお願いします。
※湯のみ茶碗、急須、ポット等は当面の間、ご利用いただけません。
ご不便ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
北本市総合福祉センター指定管理者 社会福祉法人北本市社会福祉協議会
2022年10月7日