地域包括支援センター

地域包括支援センター(包括的支援事業)

地域における「総合的な相談窓口」、「介護予防マネジメント」、「包括的・継続的マネジメント」の3つの基本機能を担うため、社会福祉士、保健師又は看護師、主任介護支援専門員等配置し、介護予防の支援を行います。

業務

  1. 介護予防マネジメント
  2. 総合相談・支援事業
  3. 権利擁護事業
  4. 地域ケア支援事業

域包括支援センター 東センター

住所〒364-0002 北本市宮内1丁目120番地
北本市勤労福祉センター内
電話048-591-0211
FAX048-591-5030

地域包括支援センター 北本社協

住所〒364-0034 北本市高尾1丁目180番地
北本市総合福祉センター内
電話048-590-4011
FAX048-592-9442

このページの先頭へ戻る